■ チューニングはチューナー? 耳?

調弦はけっこうバカにできません。

皆さんは練習前にきちんとチューニングをしているでしょうか?


正しい調弦はウッドベースやフレットレスを弾いている人は特に大事になってきます。狂った状態での音程練習は全く意味をなさないからです。


ところで調弦の方法ですが、音叉やピアノに耳で合わせるのと、チューナーでするのと、どちらが良いのでしょうか。


結論から言いますと、僕はどちらも良いと考えています。


チューナーは初心者の方でも正確にチューニングできる点が良いです。経験者の方にとっても早く正確にできる点は魅力的です。


また耳で行う利点は現場のピアノ(ギターなど他の楽器の意)に合わせられる点です。


お店やホールのピアノはけっこうそれぞれチューニングが違います。先日のホールでは 443 でした。

概ねピアノのチューニングは 439~443 の間だと思いますが、この差は初心者の方でも分かるくらい大きいです。


チューナーの場合、まず機械を現場に合わせる必要があります。この場合耳で行う方がスピーディでしょう。しかし、耳でのチューニングは多少経験が必要かもしれません。


このように耳とチューナーでそれぞれ一長一短かあります。必要に応じて使い分けられたら良いですね。


◆◆◇◆


昨日おとといと、夜にアイスを食べてしまっています。まずい。これが習慣化されてしまったら完全にリバウンドですね。


とりあえず直後に腹筋とスクワットして、気持ち的にはチャラな感じにしています。絶対チャラになってないですよね。困った。


高間


演奏ムービーもご覧下さい

高間康弘のYouTubeチャンネル


ライブスケジュールはこちら

ジャズベーシスト高間康弘のHP

 

ジャズベースコミュニティ

ジャズのベースが大好きな人たち