■ エレキベース・ウッドベースの弦高について

弦高は本当に悩みますよね。ペタペタがいいのか高い方がいいのか。

弦高については僕も悩みました。ウッドベースについてもエレキベースについても。

結局、僕の結論としては「下げすぎない」ということに落ち着きました。ちょっとあいまいな表現ですよね。違う言い方をすると「なるべく上げる」となります。

 

なぜあいまいな言い方をするかというと、人によって指の長さも違うし、弦や楽器によって弦高が同じでも引き心地が違うので、それぞれの状況で演奏に支障のない範囲でなるべく上げる、というのが良いのではないかと思っているからです。

 

ここで弦高が高いと考えられるベーシスト、低いと考えられるベーシストを上げてみたいと思います。情報の出どころは雑誌のインタビューや写真を見て判断しました。

 

(高い)

ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)、ポール・チェンバース(Paul Chambers)、ミシェル・ンデゲオチェロ(Meshell Ndegeocello)アヴィシャイ・コーエン(Avishai Cohen)、ロバート・ハースト(Robert Hurst)、スコット・ラファロ(Scott LaFaro)、エスペランサ・スポルディング(Esperanza Spalding)、クリスチャン・マクブライド(Christian Mcbride)、ゲイリー・カー(Gary Karr)

 

(低い)

リチャード・ボナ(Richard Bona)、マーカス・ミラー(Marcus Miller)、ニールス・ペデルセン(Niels Pedersen)、アンソニー・ジャクソン(Anthony Jackson)、ヴィクター・ウッテン(Victor Wooten)、ビリー・シーン(Billy Sheehan)

 

あくまでインタビュー記事や写真で判断しただけで、具体的にミリ数を知っているわけではありませんので誤解のないように。例えばマーカスはインタビューでジャコは弦高が高かったと発言しています。

 

こうして眺めてみると、(高い)のカテゴリーに僕の好みのベーシストが多いです。高いから良いというわけではないと思いますが、こういった観点も何かのヒントになるかもしれません。

 

また番外編として、ギターのジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)は弦高が高かったようです。どちらが正解でしょうねー。

 

◆◆◇◆

 

いとうみくさん著「アポリア あしたの風」、2日くらいで一気に読みました。

結局、人が大事なんだと思えました。人間性。優しさ。勇気。

つらい内容ですが、つらい分、学びました。

 

高間

カテゴリー:Bass


演奏も聴きにきてください
  Live Schedule

演奏動画をアップしています
  YouTube チャンネルへ

ライブの写真など
>  Facebook アカウント

関連記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

失敗を「経験」すること【楽器/音楽】 (月, 06 11月 2023)
>> 続きを読む

ストレスをためないように工夫する【ジャズベースの練習】 (Fri, 27 Oct 2023)
>> 続きを読む

アヴィシャイ・コーエンのライブを観て思ったこと【レジェンドベーシスト】 (Mon, 23 Oct 2023)
>> 続きを読む

メトロノームの裏拍練習は早くできるようになるべき?【ジャズ/練習法】 (Thu, 05 Jan 2023)
>> 続きを読む

ジャズを練習していてもテクニックはつかない話【特にオルタネイトピック】 (Mon, 03 Oct 2022)
>> 続きを読む

ブログ最新記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

2月の課題曲【2024年】 (Mon, 05 Feb 2024)
>> 続きを読む

Amazon Music初めは「Meshell Ndegeocello」のランダム再生 (Fri, 05 Jan 2024)
>> 続きを読む

あけましておめでとうございます【2024年】 (Mon, 01 Jan 2024)
>> 続きを読む

2023年、年末 (Sat, 30 Dec 2023)
>> 続きを読む

映画を観たら、少しストレス解消効果を感じた話【定期的に観るべきかも】 (Fri, 22 Dec 2023)
>> 続きを読む