アドリブ演奏ができるようになるには?【ジャズ/ベース】

アドリブができるようになるには?【ジャズ】


ワンポイントレッスン(1)

ジャズといえば「アドリブ演奏」。
クラシックのように弾くことが決まっておらず、コード進行をもとに即興で演奏するスタイルですね。

ブルースやロックも本来アドリブが主体ですよね。
ブルースなんかは「今日こんなことがあってさー」みたいなことを酒場で歌うイメージです。

さてアドリブについて、二通りの人が存在すると思います。

何の苦労もなくアドリブができてしまう器用な人、逆に全く手も足も出ない人。

この記事は後者の人のために書きます。
ちなみにベーシスト向けの記事ですが、他楽器でも同じです。

結論を言いますと誰でも努力すれば必ずアドリブができるようになります。
その方法を書こうと思います。

方法はとてもシンプルです。

「ベースラインをたくさん作って五線譜に書きましょう」

アドリブできない1番の原因はコードトーンの把握ができていないことで、2番目にそれを組み合わせてベースラインを作ることの経験不足です。

ですので、ベースラインをたくさん作ることでそれらに慣れていきましょう。

例えば「枯葉」でしたら最初のコード進行は、

「Cm7-F7-BbM7-EbM7」

ですね。

ここでまず「Cm7」のコードトーンを調べて書き出します。

「C、Eb、G、Bb」

(コートネームの横に小さく書くのがオススメです。)

これをもとに五線譜にベースラインを書きます。

ジャズのウォーキングラインなので1小節に4つの音ですね。
パスルのように適当に並べて構いません。
綺麗なベースラインを作るのが目的ではありません。
でも1拍目はルートの「C」がとりあえず無難ではあります。

作り終わりましたら、次は「F7」で同じことを行います。
「F7」が終わったら次の「BbM7」を、、、(以下略)

(1コーラス分がんばって作ります。できあがったベースラインは弾いて音も確認しましょう。)

この作業を行うことによって1コーラス中に「Cm7」のことを3回考えます。
「Am7-5」は5回です。

これを数コーラス行うともうさすがに「Cm7」には「Eb」の音が含まれることは自然に覚えると思います。

また例えば次に「Satin Doll」に取り組んだとすると、5小節目の「D7」は「枯葉」にも出てきましたので、馴染みのあるコードになっているはずです。

要はいかにコードトーンを記憶するかということですが、この方法はベースラインを実際に作りながら覚えて行くので、とても自然で効率が良いと思います。

5曲程度この作業をして、試しにこれまでの曲をゆっくりのテンポでアドリブしてみてください。少しだけアドイブできていることに気づくでしょう。

以上のことを、アドリブでお悩みの方は試してみて下さいね。

関連記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

サブドミマイナーの7度を確認【ジャズ理論/スタンダード】 (金, 29 3月 2024)
>> 続きを読む

12月の課題曲「Imagine」など【たまにはジャズ以外の曲も】 (Mon, 11 Dec 2023)
>> 続きを読む

11月の課題曲「Billie's Bounce」【ジャズスタンダードの勉強】 (Fri, 17 Nov 2023)
>> 続きを読む

なぜ今回の課題に「枯葉」を選んだのか【ジャズのスタンダードの勉強】 (Fri, 31 Mar 2023)
>> 続きを読む

2月の課題曲「枯葉」のメロディ【ベースアドリブソロ対策】 (Thu, 23 Feb 2023)
>> 続きを読む

ブログ最新記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

サブドミマイナーの7度を確認【ジャズ理論/スタンダード】 (Fri, 29 Mar 2024)
>> 続きを読む

2月の課題曲【2024年】 (Mon, 05 Feb 2024)
>> 続きを読む

Amazon Music初めは「Meshell Ndegeocello」のランダム再生 (Fri, 05 Jan 2024)
>> 続きを読む

あけましておめでとうございます【2024年】 (Mon, 01 Jan 2024)
>> 続きを読む

2023年、年末 (Sat, 30 Dec 2023)
>> 続きを読む

日付の近い記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

衝動買い (Mon, 29 Feb 2016)
>> 続きを読む

独学の方へ(ベース練習法) (Sun, 28 Feb 2016)
>> 続きを読む

HMP5↓ (Sat, 27 Feb 2016)
>> 続きを読む

アドリブ演奏ができるようになるには?【ジャズ/ベース】 (Sun, 21 Feb 2016)
>> 続きを読む

at Hilton Nagoya (Sun, 21 Feb 2016)
>> 続きを読む